・千束
「リコリス・リコイル」は二次創作規約が無いため、無断販売のリスク回避で通常タイプの型紙公開は出来ません。
権利上問題がなかったとしても、顔の設計に重大な不備があるため公開は難しいです。
(完成品は10回以上顔を作り直した中で一番まともな物です)
データダウンロード自体少ないChibiは無断販売される可能性は低いため、権利者から指摘を受けるようなことは無いと思います。
・マルウエア
マルウエアにより汚染されたpixivアカウントは悪用される前に退会しました。
連携しているBOOTHとFANBOXも削除される予定です。
同じくアメブロも汚染されている可能性がありますが、個人情報悪用などは無いと思われるので様子を見ます。
YouTubeとニコニコ動画は2段階認証のため今のところ被害はありません。
・連絡手段
マルウエア侵入経路としてスパムが考えられるため、記事コメント以外の連絡手段を閉鎖しました。
もともとDMやメールも9割近くクレクレのため、対応時間の無駄を考えればこれで良かったのかもしれません。
・ツイッター
「永久凍結の回避を禁止するルールに違反しています。」とのありえない理由で警告なくツイッターを凍結されましたが、異議申し立ても無視され続けているため、新アカウント(@sv0623paper)に移行します。
「永続的な凍結を回避しようとした場合は、新たなアカウントを凍結します。」とのことなのでまた凍結されるかもしれません。
コメント