2022-08

スポンサーリンク
作品

Chibiたきな(リコリス・リコイル)

濃い色は色が潰れやすいです。 組立動画 「髪」以外は千束と同じです。 型紙Download ニコニ立体A free Nico Nico Douga account is required.無料のニコニコ動画アカウントが必要です。 Redis...
制作日記

リコリコ(CHIBI)⑤

展開を始めます。 需要無し、かつ千束とほぼ同じなので手間のかかる動画は作りません。
制作日記

リコリコ(CHIBI)④

Chibi用に通常サイズを適度に作りこみます。直接デフォルメで作れるほどのセンスは無いため、それなりに手間がかかります。 通常サイズとしては頬周りの造形が怪しく、鼻の位置が目に近いと設計&組み立てが格段に難しくなります。サイズを大きくして切...
作品

Chibi千束(リコリス・リコイル)

通常千束の型紙公開はありません。 組立動画 組み立て説明は1:17から 型紙Download ニコニ立体A free Nico Nico Douga account is required.無料のニコニコ動画アカウントが必要です。 Redi...
制作日記

リコリコ(CHIBI)③

設計上の前髪取り付け位置はピッタリ合わせて固定することになっています。 全部接着ではなくオレンジ線部分とサイドの3点固定することで、前髪が浮いてしまう問題を回避できました。 後ろからの見た目は悪くなりますが安定性の向上と全体の難易度が下がる...
制作日記

リコリコ(CHIBI)②

試作しました。 デザイン的にイマイチな上、前髪が浮きやすいため実際に組み立てると更にコレジャナイ感が増します。小手先で調整するか、根本から見直すか、諦めるか・・・ ツイッターのテストアカウント作りました。(@sv0623paper)作成後数...
制作日記

リコリコ(CHIBI)

前作は失敗しましたが、もったいないので頭部をCHIBIタイプに流用します。 耳裏側の髪をしっかり折らないと反発して膨らんでしまうかもしれません。 見栄えは悪くなりますが少しでも組み立てが楽になるように、前髪を乗せて接着する方法を採用してみま...
制作日記

リコリコ(終了)

鼻のラインがどうしても膨らんでしまい何回か組み直してもダメでした。 諦めて完成に近いデータは処分します。